2008年12月28日日曜日

OpenOffice3.0のWriterがひどく使いづらい件について

MS OfficeのWordに慣れた身にとって、ひどく使いづらいと感じた事があるので、ここで文句を言うw

ちなみに、MacOSX 10.5 + OpenOffice 3.0.0での話です。

したかったこと

ブログ読んでいて、「あ、これいいな。印刷しておこう」と滅多に思わないことを思ってしまったので、手持ちのOpenOffice3.0を起動してWriterを選んだ。

HTMLから該当箇所をwriterにコピペする。元HTMLから多少文体が異なってしまったが、まぁいい。

ちょちょこ直した。

さぁ印刷と思ってプレビューを見てみる。

あれ、最後の行が次ページにはみ出てる。

直さなきゃ。

ここから悪夢が始まる

1ページの行数を増やせばいいな、と経験から思ったので、「ファイル」メニューから「印刷設定」を探す。

あれ、そんなメニュー無い。

しょうがないので「ファイル」メニューから「プロパティ」を開いてみる。

ここにも行数の設定画面がない。こりゃファイルシステム上のプロパティを編集する画面か。

じゃあどこだ?

あれれ? それらしいメニューがない。

プレビュー画面ボタンにあるのかな?

・・・プレビュー画面開いたけど、そんなボタンない。

わからん。

機能的には無いと非常に不便だから、無いはずはないんだけど・・・。見たことがある気もするし。

しょうがないから、メニューを1つ1つ開いてみるか。

(しばらく探す)

あ、あった。「書式」メニューの「ページ」ね。もーこんな所に置くなよー。

更に悪夢は続く

んーと、行数の設定は・・・「行数と文字」タブか。

「行数だけ指定」を選んで、「ページ単位の行数」は・・・26行? A4に入る行数ってそんなもんだっけ? まぁいいや。確定。

うがっ、やっぱり行数が少なすぎて3ページまで伸びちゃった。

元の設定画面に戻って・・・と。

でも、26行以上増えないなぁ。

(しばし、がちゃがちゃ)

あれ? 「ルビ文字の最大サイズ」を減らしたら「ページ単位の行数」が31行まで増えた。

えー? 「ルビ文字の最大サイズ」とか「1文字の最大サイズ」を指定してからじゃないと、「ページ単位の行数」を自由に指定できないの?

まじで?

うーめんどくさー。まーいーや、ルビなんて無いし、1文字サイズも使っているフォントサイズまで下げちゃえ。

あれれ? それでもまだ印刷したい文書は1ページに収まらないや。

うー。見た目では、まだまだ行間空きすぎなので、この行間を削りたいんだけどなー。

どこで調節するんだ?

(かなり格闘)

うー、いくら調整しても、「標準の文字数を使う」を選んでデフォルト設定を使った方が収まりがいい・・・。

うがー、わからん。こんなに時間かけてられない。やーめた。

てか、胸くそ悪いから、ブログに書いてやろう。←いまココ

ユーザインタフェース上の問題点まとめ

OpenOfficeはその存在意義として「MS Officeの代替えを無料で目指す。(=MSやっつける)」であったはずですが、このインタフェースじゃあMS Officeから流れてきた人はOpenOfficeのwriterで絶望して「しょうがないからMS Office 2007でも買おうか」となる気がします。

具体的な問題点は以下の点です。

  • MS Officeと同じ機能が同じメニュー構成となっていない。これは、「基本的なメニュー構成や機能は、違うアプリ間においても同じ配置になっているべき」というMS WindowsのUI思想に反していて、元Windowsユーザにとっては非常にフラストレーションが溜まります。(MS Office 2007はここで反感をかったわけですが)
  • 大抵の人のプロセスとして、「適当に文書を書く」→「1ページに収めたいところがあったらページの行数を増やす」→「システムが行数に合った行間隔などの周辺パラメータを適当に設定する」→「まだ気にくわなかったら周辺パラメータを微調整」といった流れで作業するのに対し、OpenOfficeのwriterは「適当に文書を書く」→「システムが行数に合った行間隔などの周辺パラメータを適当に設定する」→「1ページに収めたいところがあったらページの行数を増やす」→「まだ気にくわないので、さらに行間隔などの周辺パラメータを適当に設定する」→「1ページに収めたいところがあったらページの行数を増やす」→「まだ気にくわないので(以下何度か繰り返す)」となっていて、「1ページに文書を収める」という目的達成まで非常に時間を要します。
  • いくらがんばっても目的を達成できず、かつデフォルト設定の方が自分の目的に近い。サイアクです。

MS Officeでは簡単に実現できたことを、OpenOfficeでは色々試して結局実現できなかったという体験は、絶望以外は生まないでしょう。(たぶん自分ももうwriterは使いません)

とか言いつつ、マイナーバージョン上げたら直ってたりしてね。

0 件のコメント: